
知っているのと知らないのとでは大違い!外壁塗装の相場
外壁塗装についてきちんと把握している人はほとんどいません。
工事内容ですら把握していないのですから、具体的な工事の相場を知っている人はとても少ないでしょう。
ですが塗り替え工事をお願いするということは、相場を知っておかないと業者選びで失敗しかねません。
外壁塗装で必要になる価格の相場を紹介しますが、あくまで一例です。
基本的に外壁塗装の費用相場は、塗る面積によって変わってきます。
1平米当たりの単価×総平米数で計算をすることになるので、1平米当たりの単価を知っておけば問題ないでしょう。
足場を組むことになるのですが、これは1平米700円ほどで、高圧洗浄作業は200円くらいになります。
そして養生もしなくてはいけませんが、これは1平米につき400円ほどで、下地の補修は2000円を少し下回る価格です。
塗料を塗る工程の相場価格は、下塗りで1平米800円ほどで、上塗りについては使用する塗料によって大きく変わってきます。
安い塗料の場合だと1平米当たり1000円くらいなのですが、ガイナ塗料であれば5000円を超えてしまうこともあるでしょう。
ただし価格が高い塗料はそれだけメリットを有しているということなので、予算に余裕があれば良い塗料を使うべきでしょう。
1平米当たりの相場価格が分かってもいまいちピンと来ないという人もいるかもしれません。
例えば20坪の住宅の一般的な業者の相場は、80万円~130万円ほどとなり、使用する塗料の種類によって価格にかなりの開きが出てきます。
30坪の場合は、100万円~160万円ほどで、40坪だと130万円~200万円くらいかかってしまいます。
光触媒の塗料はやはりコストがたくさんかかりますが、メリットも多いため、ある意味では費用対効果に優れていると言えそうです。
外壁塗装の相場を事前に知っておくことで、悪徳業者から自らの家やお金を守ることができます。
悪徳業者には引っかからない!と思っていても、知らず知らずのうちに騙されているケースも意外と多いため注意が必要です。
また相場よりも安いからと安心しきってしまうのは危険なので、正式に契約を行う前には必ず工事を行う業者の評判を調べましょう。
そしておかしいと思う部分は納得できるまで担当者に確認しましょう。
ハウスリペイント佐々木塗装は、自社施工ですし外壁塗装を専門に行っていますので、コストパフォーマンスに優れた施工が可能です。