外壁塗装を行う上での順番

 外壁塗装専門店ハウスリペイント佐々木塗装
  • ダイヤモンドコート認定施工店0120-27-6729 お問合せフォームはこちらをクリック 

●TOP 
●お問い合わせ
●インフォメーション
●外壁塗装の基礎知識
●会社概要 
●工事のQ&A
●施工の流れ 
●外壁塗装
●屋根塗装
●塗替えのサイン
●大切な下地処理
●塗料の豆知識
●お値段はどれくらい?
●施工実績
●屋根の縁切り
コーキング工事 
●リンク集
●変った仕事
その他の塗装 
当店は雨漏り110番ネットワークに加盟しております。雨漏りでお困りの方はお気軽にご相談くださいませ。
雨漏り110番館山店
ハウスリペイント 佐々木塗装
佐々木塗装フェイスブック

親方の現場日記 
 
ダイヤモンドコート
 
ガイナ
 
ガイナ日進中部
 
TOTOハイドロテクトカラーコート 
 
遮熱塗料 アドグリーンコート 
 
アステックペイント 
 
雨漏り110番本部 
 
NPO法人雨漏り診断士協会 
日本塗装名人会 
 
マイベストプロ千葉

顧問弁護士 高田馬場総合法律事務所
 
日本塗装交流会 



外壁はどのような手順で施工するの



窯業サイディングの塗替え事例 ( 3回~4回塗り )


1.仮設足場組立・メッシュシート養成
足場工事  足場工事

安全かつ作業しやすいように、近隣のお宅に注意しながら
足場組立作業主任の資格を所得した当店スタッフが組み立てます。



足場工事  足場工事
塗料の飛散防止のため、メッシュシートで囲みます。
工事中のお客様の安全をお守りするためにセキュリティ対策も致します。



2.高圧水洗浄
足場工事
外壁についた、ほこりや汚れなどを高圧の水で洗い流します。
特に房州地方は海に面しているため、塩害がひどいので塩もよく洗い流します。


洗浄工程を動画で見る

3.下地処理、養成
足場工事

既存シーリング撤去後、プライマー塗布、コーキング打ち替え


シーリング工程を動画で見る

4.シーラー及びフィラー塗装
足場工事    足場工事
フィラー塗装           浸透シーラー塗装
塗装する下地によってシーラーかフィラーを塗りわけます。
※下地の劣化状況によってはシーラー塗装後にフィラー塗装を行います。
その判断は診断に伺った際に私が決めさせて頂きます。




5.中塗り.上塗り
  
足場工事    足場工事
基本的には同じ色の上塗り塗料を2回塗ります。



塗装工程を動画で見る




6.付帯部塗装 
足場工事      足場工事

破風、鼻隠し、雨樋、雨戸などの付帯部分の塗装を行います。

塗装工程を動画で見る
7.仕上がり

  足場工事      足場工事  
施工前                               施工後

まるで新築時のように綺麗に生まれ変わりました。




この施工内容を全て資格を取得した自社職人で行います。

外注業者に丸投げするような無責任なことは一切致しません。

ですから、私どもに安心して工事をお任せくださいませ。







えっ?こんなことも出来るんだ

タイル調サイディングの色分け塗替え事例 ( 4回塗り )


タイル柄サイディングの塗替えの場合
新築時に張られた時には工場塗装してありますが
この塗膜も永久ではありません。

10年も過ぎるとこのように色あせてきてしまいます。

塗装前
塗装前



高圧水洗浄→シーリング工事→シーラー塗装→上塗り2回(目地色)
までの工程は上記の作業と一緒です。



先ず、目地色で外壁を仕上げます。ここまで3回塗装してあります。
目地塗り 目地塗り


毛の長さの短い短毛ローラーを使い
出っ張った部分だけを塗っていきます。
サッシ周りや入り隅などは筆を使って塗ります。
上塗り 上塗り


最終的な手直しは、より細い筆を使い
念入りに修正していきます。根気のいる作業です。
手直し 手直し


塗装前


塗装後
塗装前画像 塗装後画像



通常の塗替え工事においては下の画像のように一色で
塗替える場合が多いですが
一色で塗った画像


目地と色を変える事で立体感が出て、本物のタイルを張ったように見えます。
2色色変え画像



2色色変え画像  2色色変え画像
施工前                     施工後


2色色変え画像  2色色変え画像
施工前                     施工後



使用塗料によって価格は変りますが
一色での塗替えの通常価格の20~30%アップで施工できます。







窯業サイディングってなに


近年、窯業系サイディングは防耐火性、意匠性、施工性、耐久性に
優れているほか、地震に対しても強いことが評価され、
住宅外壁に最も多く採用されています。

窯業系(ようぎょうけい)サイディングは主原料としてセメント質原料
および繊維質原料を成型し、養生・硬化させたもので,
木繊維や木片を補強材とした「木繊維補強セメント板系」
パルプや合成繊維を補強材とした「繊維補強セメント板系」
および「繊維補強セメント・けい酸カルシウム板系」の3種類があります。

窯業系サイディング材の表面は、工場内で塗装されるか、
現場で塗装されてます。
外壁をいつまでもきれいに意匠性を保つには定期的なメンテが必要で
経年劣化した面を手で触って白い粉が付くような時は再塗装が必要です。
塗装面の性能が確保されていないと凍害や塗膜はく離にもつながります。




高意匠サイディングの塗り替えには

マイホームを塗り替えする際、意匠性の高いサイディングを一色で塗り潰してしまうと,せっかくの外壁デザインが台なしになってしまいます。
クリヤー塗装は既存のデザインを長年維持することができます。

UVプロテクトクリヤー


意匠性の高いサイディングボードの外壁は7~10年程度で保護クリアーがお勧めです


意匠性サイディングをクリアー塗装で仕上げる場合、釘頭の補修や破損部の補修が必要になります。


ひび割れ補修の手順


負荷が過かっているいる箇所のひび割れ カッターナイフでひびの幅を広げていきます
負荷が過かっている場所のひび割れ カッターナイフでひびの幅を広げていきます
幅を広げることにより充填剤が奥まで入ります
エポキシ充填剤の抽入 乾燥後にパテ処理
エポキシ充填剤をひびの奥まで抽入 乾燥後にパテ処理
目地色で周りを塗りつぶします 凸部だけ凸部のベース色で塗ります
目地色で周りを塗りつぶします 凸部だけ凸部のベース色で塗ります
スポンジを用いてエージング塗装 最後にクリアーを2回塗って完了です
スポンジを用いてエージング塗装 最後にクリアーを2回塗って完了です




お問合せ、御見積り依頼はこちら

 
【施工エリア】 千葉県館山市 南房総市 鋸南町 富津市 君津市 木更津市 袖ケ浦市 
市原市 鴨川市 勝浦市 まで、塗り替え工事を受け承っておりますので、
塗装工事の大小に関らずお気軽にお申し付けください。




 TOP インフォメーション 外壁塗装の基礎知識 会社概要 不安を解消するQ&A 施工の流れ 外壁塗装 

屋根塗装 塗替えのサイン 大切な下地処理 塗料の豆知識 お値段はどれくらい 施工実績 屋根の縁切り

シーリング工事 リンク集 変わった仕事 その他の塗装 カラーシミュレーション



ハウスリペイント 佐々木塗装 千葉県館山市正木1103-1 TEL0470-27-6729
当サイトで使用されているすべての文章・写真・画像の 無断転載を禁じます