
家も新築の時は外観も美しいのですが、紫外線や大気中の炭酸ガスなど外的ダメージにより外壁塗装の塗膜は日々劣化していきます。
塗膜が劣化すると外壁の汚れや色褪せが目立ってくるだけでなく、外壁材をダメージから守れなくなり、クラック(ひび割れ)が発生するなどで建物内部まで雨水が侵入し、家の寿命を縮めてしまいます。
ようするに外壁の劣化と家の耐用年数は比例しており、外壁が色褪せたり汚れているということは家の寿命にも悪影響を及ぼしているということです。

そこで、家の寿命を延ばすには外壁を美しく保てばよいのですが、最近では外壁の色を長持ちさせ色落ちしにくい外壁塗装も登場しています。
なかでもダイヤモンドコートは10年色褪せしないとして有名です。
ダイヤモンドコートとは塗料の製品名ではなく、日本ペイントのプレミアム外壁塗装システムです。
一般的な外壁塗装は下塗り1回、上塗り2回の計3回塗装するのですが、ダイヤモンドコートはさらに強力に結合した分子構造を持つセラミック系樹脂でできた「UVカットコーティング仕上げ」を追加した計4回の塗装が標準の仕様となっています。
ちなみにこのUVカットコーティングは外壁にダメージを与える紫外線をカットする効果があります。
そのため、これを施工しない場合、塗膜は徐々に白っぽく変色して色褪せしてしまいます。
ダイヤモンドコートでUVカットコーティングを施した場合、10年間は初期の色相に近い色を保つことができるのです。
ダイヤモンドコートは一般的な塗料とは違うため、塗装できるのは「認定施工店」のみとなっています。
ダイヤモンドコートの施工は一般的な塗装技術はもちろん、それにプラスしてダイヤモンドコート特有の技術を身につける必要があります。
そのため、日本ペイントから「認定施工店」として正式な認定を受けた塗装業者でなければダイヤモンドコートは扱うことができないのです。
佐々木塗装は東日本でも数少ない「認定施工店」として日本ペイントから認定を受けた塗装業者ですので、お客様の大事な家を長くキレイに保ち、長寿命を実現いたします。
館山市・南房総市・君津市・木更津市の外壁塗装・屋根塗装なら、ぜひハウスリペイント佐々木塗装にご用命下さい!